
こんにちは!元教習指導員のokenです。
桜も散り、そろそろバイクの季節がやって来ましたね。
4.5月は自動車学校も二輪教習で賑わう時期です!
そこで今回は「免許を取ったけど、何を揃えたらツーリングに行けるの?」
「初めてだから、必要なものを全部まとめて知りたい!」
そんな女性の初心者ライダーさんのために、今回は初ツーリングで必要なバイク用品7選と、あると便利なアイテムをご紹介します。どれもAmazonで購入できるアイテムなので、安心・安全にツーリングを楽しむための準備として、ぜひ参考にしてください!
ツーリングに必須!女性ライダーにおすすめのバイク用品7選
フルフェイスヘルメット
まずは命を守る最重要アイテム。初心者の方には、顔全体を保護できるフルフェイスヘルメットがおすすめです。風やホコリを防ぎ、疲れにくいのが特徴です。女性向けに小さめサイズや軽量タイプも増えています。
バイク用グローブ
手は走行中に一番風を受けやすく、転倒時に最も先につく部分でもあります。春〜秋は通気性が良く、スマホ操作に対応しているメッシュグローブが便利。カラー展開が豊富で、ウェアに合わせて選ぶのも楽しいですよ。
プロテクター入りジャケット
おしゃれも大事ですが、安全はもっと大事。肩・肘・背中にプロテクターが入ったライディングジャケットなら、万が一のときも安心です。女性向けのシルエット設計のものを選べば、動きやすさもバッチリです。
バイク専用シューズ(ライディングシューズ)
スニーカーだと滑りやすかったり、ギア操作がしにくかったりします。くるぶしまで保護される専用ブーツを選ぶと安心です。レディースモデルなら、デザイン性も◎!
バイク用レインウェア
「晴れ予報でも、突然の雨が心配…」そんな方には、コンパクトに収納できるレインウェアがおすすめ。防水性はもちろん、風に強く、蒸れにくい設計のものを選びましょう。
スマホホルダー
ナビ代わりにスマホを使うなら、ハンドルに装着できるスマホホルダーは必須です。防振・防水対応で、しっかり固定できるタイプを選ぶと安心して走れます。
バイクカバー
バイクを外に置く場合は、バイクカバーで風雨や日差しからしっかり守りましょう。太陽や雨に当たりっぱなしだと、サビや故障の原因にもなります。バイクカバーは盗難対策にも効果的です。
あると便利なアイテム&ケアグッズ
リップクリーム
ツーリングの度に「忘れた…」となるのがリップクリーム。フルフェイスのヘルメットであっても、風や太陽に当たったくちびるはカサカサになります。UVカット機能があるものを選べば、荒れ対策にもなって安心です。
バイク用インカム
複数人でのツーリングや、タンデム時に便利なのがインカム。Bluetooth接続で会話ができるだけでなく、ナビ音声や音楽も聞けます。一人で走るときでも、音楽を聴きながらだと気分が上がりますよ。
私も初めてインカムを付けてツーリングに行った際には、『ツーリングで会話が出来る!』と感動しました。疲労度合いは個人差があるため意思疎通の出来るインカムがあると、初心者の方でも安心してツーリングに臨むことができます。
まとめ|安心・快適なツーリングデビューを
初めてのツーリングは楽しみ半分、不安半分。でも、きちんと準備をすれば、その不安はきっとワクワクに変わります。
今回ご紹介した用品は、安全性はもちろん、女性でも使いやすいことを重視したアイテムばかりです。自分のスタイルや体格に合ったアイテムを選んで、楽しく・安全にツーリングデビューをしてみてくださいね。
素敵なバイクライフの第一歩を、応援しています!
本ページにはAmazonアソシエイトリンクを含みます。リンクからのご購入で収益を得ることがあります。
コメント