女性ライダー必見!ツーリングを快適にするおすすめグッズ7選
安全・快適・おしゃれなアイテムを厳選しました。
「長時間のツーリングで疲れる…」、「髪や肌のケアが心配…」、「荷物、どう持てばいい?」。
など、この記事ではそんな悩みを解決しつつツーリングをもっと快適にするグッズを7カテゴリに分けて紹介します。気になるアイテムがあればチェックしてみてください。
1. ライディングジャケット(プロテクター入り)
ツーリングで最優先すべきは安全性。女性向けのライディングジャケットはシルエットが美しく、肘・肩・背中のプロテクターを搭載しつつも動きやすいのが魅力です。
季節別に選ぶなら、春夏は通気性の良いメッシュ、秋冬は防風・防寒素材が基本。インナー脱着式なら長い季節で活躍します。
選び方のポイント
- JIS/CE規格などのプロテクター表記を確認
- 女性体型に合わせたウエスト調整・着丈バランス
- 夜間の視認性を上げるリフレクターの有無
2. ヘルメットインナーキャップ
髪の崩れや蒸れ対策にインナーキャップは必須。汗を吸収してヘルメット内を清潔に保ち、取り外して洗えるから衛生的です。
夏は速乾・接触冷感、冬は保温・起毛タイプが快適。ロングヘアの人は結び目が収まりやすいデザインを選ぶとヘルメットの被り心地が安定します。
おすすめ素材
- 吸汗速乾ポリエステル系(夏向け)
- メリノ混/起毛ライナー(冬向け)
- 抗菌防臭加工でニオイ対策
3. サイドバッグ
ツーリングに出かけるときに欠かせないのがサイドバッグ。
特に女性ライダーの場合、着替えやコスメ、ちょっとしたグッズなど荷物が増えやすいので、収納力のあるサイドバッグがあると安心です。
サイドバッグは左右に分けて積載できるため、バランスが取りやすく、長距離でも安定した走行が可能になります。
最近ではデザイン性にも優れたモデルが多く、バイクの雰囲気に合わせて選べます。革製でクラシックな雰囲気を出したり、防水仕様で雨の日でも安心して使えたりと、用途に応じて選べるのが魅力です。
- 収納力が高く、荷物を整理しやすい
- 重心が低く安定感がある
- デザイン性が高く、おしゃれなモデルも豊富
- バイクによっては取り付けに工夫が必要
- 駐車時に場所を取ることがある
- 価格が高めのモデルも多い
女性におすすめなのは防水タイプの軽量サイドバッグ。
急な雨でも荷物が濡れにくく、見た目もおしゃれなものが多いので、ファッション感覚で選べます。
4. スマホホルダー(防水タイプ)
地図アプリや音楽を使うならしっかり固定できるホルダーが必須。振動吸収機構や落下防止ラッチ、IP規格相当の防水ケースがあると安心です。タッチ感度が高いフィルム付きなら雨天でも操作性◎。
チェック項目
- ミラーマウント/ハンドルバー径に対応
- ワイヤーロックや補助ストラップの有無
- Qi充電台座やUSB同時固定など拡張性
5. UVカットフェイスマスク・アームカバー
日焼けは走行風と反射光でダメージが増しがち。シールドがあるから大丈夫!と油断すると後悔することも…。UPF表記や冷感・吸汗速乾のフェイスマスク等でしっかり対策を。デザイン性のある色柄ならウェアとコーディネートも楽しめます。
併用で効果アップ
- フェイスマスク+ネックガードで首元まで保護
- グローブは甲側UVカット生地を選択
- 日焼け止めはPA++++をこまめに塗り直し
6. 低反発クッションシート
長時間走行のお尻・腰の負担軽減に、ゲルや低反発のシートクッションは即効性あり。体圧分散で痺れや痛みを和らげ、休憩回数が適正化して結果的に到着がスムーズに。
選ぶコツ
- 車種・シート幅に合うサイズ(前後のズレ防止ストラップ)
- 通気孔やハニカム構造で蒸れ対策
- 表面は滑りにくい生地/雨天は撥水カバー
7. 携帯用コスメ&ヘアケアセット
立ち寄りや食事シーンでの身だしなみは気分を上げてくれる大切な要素。ミニサイズのメイク直し、汗拭きシートや折りたたみブラシを小ポーチにまとめておくと「すぐ人に会える」安心感が違います。
ミニポーチに入れておきたいもの
- コンパクトパウダー・リップ・ミラー
- 汗拭き/UVシート、ハンドクリーム
- ヘアオイル・コーム・ヘアゴム/シュシュ
まとめ
女性ライダーにとってツーリングは「安全」「快適」「おしゃれ」のバランスが大切。今回紹介した7カテゴリを揃えるだけでも、疲労感や不安が一気に軽減され、走りと写真映えの両方がグレードアップします。
- まずはジャケット・スマホホルダー・UV対策の3点から
- 距離が伸びる人はクッション+小型バッグを追加
- 立ち寄り予定が多い日は携帯コスメで身だしなみも万全
おすすめショップを見る↓↓↓
※本記事のリンクはアフィリエイトを含みます。価格・在庫・仕様は購入時点の各ショップページをご確認ください。
コメント